韓国の公共放送局「SBS」年末恒例の大イベント「SBS歌謡大祭典」が、2021年12月25日(土)に開催、
日本でも16:00~24:00(予定)生中継されます!
今年は「WELCOME」をテーマに、“仁川(インチョン)の南洞(ナムドン)体育館から生放送されることが決定。
MCには、2年連続MCを務めるBOOMに加え、SHINeeでの活動はもちろん、ソロ活動や
ファッション関連など多方面で活躍するKEY、そしてITZYのYUNAが選ばれており
そちらも楽しみな「SBS歌謡大祭典」。
日本での生中継は、どこで見られるのでしょうか?
また、夕方4時台からの放送ということなので、テレビを見られないという方も多いと思われますが、
スマホでも見られたら嬉しいですよね?!
出演:NCT 127、NCT DREAM、SHINeeのキー、NU’EST、Red Velvet、OH MY GIRL、Brave Gilrs、ASTRO、THE BOYZ、Stray Kids、ATEEZ、ITZY、TOMORROW X TOGETHER、STAYC、aespa、ENHYPEN、IVE、X1出身のチョ・スンヨン(WOODZ)、SF9のユテヤン、(G)I-DLEのミンニ、IZ*ONE出身のイ・チェヨン、Simon D、GRAY、LOCO、イ・ハイなど25組
MC:BOOM/KEY(SHINee)/YUNA(ITZY)
「SBS歌謡大祭典2021」はCS314 女性チャンネル♪LaLa TVにて日本独占生放送!:詳細は画像をクリック
そこで今回は、この「SBS歌謡大祭典2021」のテレビ放送やネット配信を無料で見る方法、スマホでの視聴方法なども調査していきます。
SBS歌謡大祭典2021のテレビ放送/ネット配信を無料で視聴する方法は?
「SBS歌謡大祭典2021」はスカパーの『CS314 女性チャンネル♪LaLa TV』で
日本独占生中継(通訳付き)にて放送されます。
テレビの大画面で観たい!という方にはこちらがおすすめです。
またネットで観たいという方は、スカパーの『CS314 女性チャンネル♪LaLa TV』にご契約のうえ、
『スカパー番組配信』にて視聴することができますので、スマホやタブレットでの視聴ができます。
スカパー! は、「お申し込み後約30分で視聴可能!」「ご加入月は視聴料0円!」で
K-POPをはじめとする音楽やスポーツ、映画、アニメなど、約70のチャンネルのラインナップ、
自宅のテレビやレコーダーで簡単に楽しめて、録画やDVDにコピーすることもOKというCSテレビ放送サービスです。
特に12月は、例年「MAMA(2021年12月11日:Mnet)」や「KBS歌謡祭(2021年12月17日:KBS)」、
「MBC歌謡大祭典(2021年12月31日:スカチャン1)」など、POPのイベントが軒並み放送されており、
初回加入特典を使うとで12月中のこの放送が、視聴料無料で楽しめるというわけです!
またLaLa TVでは「日本独占中継!2021 SBS歌謡大祭典」の放送を記念して、
番組放送終了後に表示されるキーワードを見て応募すると、1万1000円相当の
「選べる国産和牛カタログギフト」が抽選で21名に当たるプレゼントキャンペーンを実施します!
「スカパー」登録方法とテレビでの視聴方法
「SBS歌謡大祭典2021」をテレビで見る場合には、「スカパー!」への加入が必要となりますので、
ここからは「お申し込み後約30分で視聴可能!」「ご加入月は視聴料0円!」の『スカパー!』への登録方法を説明していきますね。
【視聴に必要な機器】110度CS対応デジタルテレビまたはレコーダーと110度CS対応BSアンテナ
【準備するもの】B-CASカード/ACAS番号が分かるもの
1.ご自宅のテレビにスカパーが映るか確認します。
2.『スカパー!』申込ページで「ご加入はこちら」をクリックし「お申し込みフォームへ進む」をクリックします。
3.ページの記載内容に従って、
「プラン選択→選択プラン確認→ B-CASカード/ACAS番号入力→お客様情報入力→お支払方法選択→お申し込み内容確認→完了」と進みます。
「SBS歌謡大祭典2021」の放送は、2021年12月25日(土)16:00~ですので、
テレビで「CS314 女性チャンネルLaLa TV」を選択して視聴します。
SBS歌謡大祭典2021スマホでの視聴方法は?
「SBS歌謡大祭典」は、12月25日(土)平日の16時からの生放送ということで、テレビが見られないという方も結構いるのではないでしょうか。
スマホなら外出先でも見られるのに…
調べてみると、「SBS歌謡大祭典」を放送する「CS314 女性チャンネルLaLa TV」は
オンデマンド対象チャンネルですので、
スカパーの『CS314 女性チャンネル♪LaLa TV』に加入後、
お手持ちのスマホによって App Store か Google Play にてアプリをダウンロードすることによって、
「SBS歌謡大祭典」をスマホやタブレットでも見ることができるようになります。
SBS歌謡大祭典2021見逃し配信/再放送の予定
見逃し配信については、「TELASA」にて2022年1月8日(土)より同時通訳付きで配信スタート。
2月7日(月)から日本語字幕版が配信開始します。
またスカパーの『CS314 女性チャンネル♪LaLa TV』では2021年2月6日(日)に、日本語字幕版が放送される予定です。
今のところ見逃し配信の予定はないようですが、「SBS大祭典2020」は、
2021年1月3日(日)0:00~3:30に再放送が、2021年1月31日(日)0:30~4:00に字幕完全版の放送が
「LaLa TV」にて放送されました。
また現在、スカチャン1(CS801)にて、過去のSBS歌謡大祭典が一挙放送されます。
【放送スケジュール】
- <2001 SBS歌謡大祭典>12月11日(土)前7:00~9:45
- <2008 SBS歌謡大祭典>12月18日(土)前7:00~10:00
- <2017 SBS歌謡大祭典>12月25日(土)前7:00~10:00
- <2005 SBS歌謡大祭典>1月8日(土)前7:00~10:00
- <2009 SBS歌謡大祭典>1月15日(土)前7:00~10:15
- <2014 SBS歌謡大祭典>1月22日(土)前7:00~10:45
再放送日 【アンコール放送】
- <2016 SBS歌謡大祭典>12月30日(木)前11:30~後3:30
- <2019 SBS歌謡大祭典>12月31日(金)前11:30~後2:30
まとめ
ここまで、
2021年12月25日(土)に韓国にて開催される、「2021 SBS歌謡大祭典」について、
その生中継の視聴方法、スマホで見る方法など調査してきました。
テレビで見るにはへの加入が必要となりますが、
12月は、例年「MAMA(2021年12月11日:Mnet)」や「KBS歌謡祭(2021年12月17日:KBS)」、
「MBC歌謡大祭典(2021年12月31日:スカチャン1)」など、POPのイベントが軒並み放送されており、
初回の加入特典で12月中のこの放送が、視聴料無料で楽しめるこの機会は見逃せません!
またこの「2021SBS歌謡大祭典」を放送する「女性チャンネルLaLa TV」は、オンデマンド対象チャンネルですので、
スカパーに加入後、お手持ちのスマホによって App Store か Google Play にてアプリをダウンロードすることによって、
「SBS歌謡大祭典」をスマホやタブレットでも見ることができるようになりますよ!
今年の年末はテレビでもスマホでも、お家でも外出先でもK-POP三昧できますね!

最後まで読んでくれて、ありがとなんだぜ!
コメント